幼少の頃の経験から、看護師になりたいと考える人は多い。
ナイチンゲールのような看護師の物語や伝記を読んで憧れを抱き、同じように患者を助けられる天使のような存在になりたいという理想を掲げる人もいる。
あるいは自分がもともと病気になりやすくて病院やクリニックで看護師にお世話になり、その姿を見て自分も同じようにして働けるようになることを目指す場合も多い。

しかし、実際に看護師になって現場に出てみると、理想と現実のギャップが大きいことに苛まれがちである。
いつも患者と仲良く接して楽しい日々を過ごせるという理想を抱えていたものの、実際は患者から病状や待遇に対する不満を告げられることが多く、現実の過酷さを知ることになりやすい。

また、ターミナルケアのようにシビアな現場に立たされると、自分の無力さを痛感して理想とは程遠い現実があると思い知らされる。

看護師同士や医師との間で厳しい上下関係がある現場も多く、一丸となって協力しながら医療を行っていこうと心に抱いていた人も、人間関係を作り上げるのに苦労していることが少なくない。

このような理想と現実のギャップに悩む看護師は多いが、現実を認めるだけで前向きに働けるようになる。
その過酷さがあっても献身的に仕事に従事していると喜びの声を上げる患者もいれば、感謝をしてくれる医師もいると知り、自分が果たすべき役割を現場で認識するのだ。
ギャップがあることを覚悟して現場に出ることができれば、このような悩みも速やかに払拭できる。